今日も野球少年・少女を持つお母さまの為に野球用語の解説をしたいと思います!
今日は、フライについてです。
というのも、前回の犠牲フライの話をしたときに、そもそもフライって何?という声を頂きましたので説明をさせて頂きます!
- バッターの打ったボールが空中高く上がること
簡単です、フライはこさえ理解すれば問題ありません😊
このフライボールを地面に触れる前にキャッチするとアウトになるのです!
さて、早速一般的なフライボールを見てみましょう
ギリギリなフライボールをキャッチすると球場が盛り上がる!
いわゆるファインプレーと言います。普通は捕れないボール飛び込んで、ジャンプをしてキャッチすることを言います。
これぞ、野球の醍醐味ですね!!
こういうプレーできるようになりたいですね😊
もちろん身体能力の高さもありますが、どの選手もボールが飛んでくる前にバッターの特徴を考えたり、癖を見抜いたり、予測したり等、沢山考えています。
野球は頭を沢山使うスポーツです、是非練習中もただバット振る、ただボールを投げる、捕るではなくそこに自分の考えなどを混ぜて欲しいですね!
=========================
~パイラスベースボールアカデミー~
「自分で決める」を育む野球アカデミー
【お問い合わせ先】
電話番号:080-9383-5405
メールアドレス:k.kobayashi@pyrus-academy.com