Coach

代表
小林 巧汰
Kota KOBAYASHI
1993年生まれ。小学2年より野球を始める。大学はアメリカに進学し、Benedictine College野球部に所属。ファイナンス学部を首席で卒業の後、新卒でみずほ銀行・証券に入行。学生時代、ドミニカ共和国にて学生野球のコーチも経験。現在は株式会社パイラスを設立し、スポーツビジネスを中心に幅広く活動。

陸上ヘッドコーチ
勝嵜 大輝
Daiki KATSUZAKI
1995年生まれ。中学生の頃から陸上競技を始め、高校時代は3年連続インターハイ出場。自己タイムを更新するための課題と解決策を”考える”ことに魅力される。大学では、怪我に苦しみ競技が満足にできなかったことからスポーツ教育や指導者の在り方について学び小学生の陸上(かけっこ)の指導に従事。スウェーデンリレー日本ジュニア記録保持者。

トレーニングコーチ
ラクラン グリーブ
Lachlan GRIEVE
ラクラン・グリーブ
ラグビーヘッドコーチ
1988年生まれ。学生時代にはラグビー、オーストラリアンフットボール、陸上、テニス、ウェイトリフティングなど様々なスポーツをプレーする。オーストラリアの大学卒業後は日本に戻り、ジャパンラグビーリーグ代表チームの(13人制)キャプテンとして活躍。

コーチングコーチ
國正 光
Hikaru KUNIMASA
1991 年生まれ。同じマンションに住む親友がきっかけで野球に出会い、仲間と目標に向かって切磋琢磨することに魅せられ、小学 3 年から野球を始める。社会人まで野球を続け、現在はリクルートの企画営業として従事しつつ、高校生のキャリア教育や体育会学生就活支援など多岐に活動中。

オンラインバッティングコーチ
北條 貴之
Takayuki HOJOH
1991年生まれ。小学1年から野球を始め、拓殖大学に進学後、社会人チームのカナフレックス野球部で5年間プレー。大学と社会人チームでは主将を務める。現在は東京情報大学野球部のコーチに従事。

アシスタントコーチ
小林 大氣
Hiroki KOBAYASHI
1997年970gの超未熟児で生まれ。兄の影響で5歳から野球を始める。小学5年には横浜から1人で夏の甲子園観戦に行き、そこで席が隣になった横浜高校関係者との縁で入学を決意。横浜高校在学中は硬式野球部のマネージャーとして活動。現在は日本通信サービスに所属をする傍ら、横浜高校野球部名誉監督の渡辺元智氏のサポートなど幅広く活動中。
Advisor

氏原英明
Hideaki UJIWARA
1977年ブラジル生まれ。奈良大学を卒業後、地方新聞社でのアルバイト勤務を経て、フリー活動を開始。高校野球を中心に野球を通じた人間性、人生観を伝え続け、Number他野球専門誌で活躍。著書は「甲子園という病」「甲子園は通過点です」「アスリートたちの限界突破」があり、長年にわたる甲子園取材の知見が凝縮された著書はスポーツジャーナリズム界を超えて話題に。
現在はジャーナリストとして活動する傍らベースボールコンサルタントとして野球指導者向けのオンラインサロンやYouTuberとして活躍中。