緊急事態宣言が解除されパイラスベースボールアカデミーも活動を再開しました!!!やっとこの日が来ましたね😊
改めて青空の下で、野球ボールを追いかけることができる幸せを感じました!

さて、活動再開したということもあり、本日より活動報告と風景をアップデートしようと思います!!

【練習内容】
①準備運動+コーディネーショントレーニング(ラダーを使用)
②キャッチボール
③試合
④ミニゲーム
⑤自主練習
⑥活動の振返

改めて今日の活動を通して、子どもたちは大人が思っている以上に「考えている」というのを実感しました。

それを教えてくれた出来事があります。(③試合の場面)

まだ、ボールを遠くに投げる事のできない小学校低学年の生徒が多い為、打ったボールのほとんどがヒットになってしまい、片方のチームが永遠に打ち続けるといった事が起きました。

そんな中スタッフより守備側の生徒に、
「どうしたらアウトが取れて、自分たちに打てる番が回ってくるかな?」と聞くと、

一人の生徒が、
「んーーーーー、、、、一塁ベースを二塁ベースに移動させる。つまり、二塁ベースを一塁ベースに見立てる!そうすれば打ったバッターは長い距離を走らないといけないから、僕たち守備側にとってアウトを取るのがより簡単になる!」

と生徒たち自身で新しいルールを作るという意思決定を行っていました。

大人は子どもを子ども扱いしてしまいがちですが、
子どもと同じ目線に立ち質問をすると、彼らなりの考えを我々大人に伝えてくれます。

そんな彼らの想いを潰さない様に、これからもパイラスは生徒たちの声に耳を傾けたいですね!

もちろん、二塁ベースを一塁ベースに見立てた途端アウトを取り、笑顔でバッティングをしてました。

子どもたちの笑顔の為に、来週もパイラスにできることをしていきたいと思います!

~パイラスベースボールアカデミー~
「自分で決める」を育む野球アカデミー

【お問い合わせ先】
電話番号:080-9383-5405
メールアドレス:k.kobayashi@pyrus-academy.com